2021-10-21
レストランを5店舗運営させていただいておりますが、コロナ禍の影響を受け、堅実な業界である介護事業への参入を検討しました。当初デイサービスのFC加盟を検討しましたが、初期コストが大きい事と、制度改正リスクが高い事を知り断念、そんな時知人より訪問看護の実績がある楓の風という会社があり、訪問看護のフランチャイズをはじめるらしい、と紹介を受け、無料の説明会を受けました。
私たち飲食業界は食を通じて豊かな生活への貢献をさせていただいていると自負してきましたが、訪問看護はまさに人生最後の時の生活を支える仕事であり、企業としての理念は同じなのだと感じ、参入を決意しました。
業界参入にあたってもっとも不安だったのが看護師の採用です。飲食業界も人手の確保が難しく苦労をしてきましたが、看護師の採用はより難しい事は異業種の私ですらよく耳にしています。しかし楓の風訪問看護アカデミアは訪問看護師の採用を行うのではなく、在宅ホスピスに関心を持っている看護師に対し、確かな実績を武器に根拠あるアピールをした採用活動で実績が出ており、理念に賛同する看護師たちが安定して確保できているとのことで安心しました。
そして何より教育体制がしっかりしていることに驚きました。実力を備えた専門看護師と呼ばれる看護師の中でも高い専門性をもった看護師が直接指導してくれるという事で、比較検討した開業支援を専門に行う業者さんにはない、優れた指導体制であることも加盟の意思決定につながりました。
楽して儲けるビジネスは無い事は、我々飲食業で痛いほど理解しているつもりです。きっとこの訪問看護事業でも苦労する事でしょう。楓の風さんは散々苦労してきたと代表の小室さんが言っておりました。そしてFCで連携するという事は、しなくても良い苦労をあらかじめ回避できることと、新たな苦労や避けられない苦労を実績十分の楓の風さんが伴走して乗り越えてくれるという事も教えていただきました。マニュアルをポンと渡されるだけでなく、共に寄り添って共に歩んでくれるという事に、よきビジネスパートナーになってくれると感じております。
現在2022年春の開業に向けて準備作業に入っておりますが、早速リーダーとなる看護師の採用も決まりました。まずは最初の1拠点をしっかり軌道に乗せ、5年以内には10拠点の開設と成功を目指していきたいと思います。