ホーム > 法人情報 > 講演会情報 > 2015年6月28日(日)【銀座】通所介護の地域拠点化と生活指導員の対応策セミナー
※好評にて終了。たくさんのご来場有難うございました。
通所介護サービスの抜本改革となた2015年介護報酬改定では、地域包括ケアの推進に伴い通所介護サービスを地域の高齢者やその家族を支えるサービス拠点としての新たな位置づけが示されました。その結果、従来限定されていた生活相談員業務が緩和され、通所利用日以外の居宅訪問は勿論のこと、地域ケア会議、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、新しい介護予防・日常生活支援総合事業所、各種地域の会合等に自由に参画できるようになりました。本セミナーでは、これらを踏まえ、単品サービスである通所介護を地域包括ケアシステム構築に貢献する地域拠点化について、実践事例を通して学んでいただくものです。どうぞ、新たな通所サービスのあり方と生活相談員活動を模索する皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
開催日 | 2015年6月28日(日)9:00~12:40 |
---|---|
会場 | 銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム) 東京都 中央区 銀座 7-2-22 TEL:03(6228)5995 |
参加料 | HMS会員 18,000円(法人・個人会員) 〃 19,000円(会報誌購読会員) 一 般 20,000円 (資料・コーヒー代 含む) |
講師 | 在宅療養支援 楓の風グループ 代表 小室 貴之 有限会社かいご家 代表取締役 松本 徳弥 氏 特定非営利法人 デイケアハウスにぎやか 理事長 坂井由佳子 氏 |