ホーム > 法人情報 > 講演会情報 > 2015年1月29日(木)【銀座】2015年介護報酬改定と訪問看護事業経営セミナー
※好評にて終了。たくさんのご来場有難うございました。
今日、介護給付費分科会で2015年介護報酬改定の議論が活発に続く中、地域包括ケアの実現に向け4つのサービス(小規模多機能、複合型サービス、定期巡 回・随時対応サービス、訪問看護)の整備促進に向け高い評価が示されています。特に重度になっても住み慣れた我が家で暮らし続けることを支える複合型サー ビスや定期巡回・随時対応サービスはいずれも訪問看護サービスが絡んだサービスになります。2015年介護報酬改定における焦点の一つは、地域包括ケア (Aging in place)を実現するサービスの強化です。本セミナーでは、2015年介護報酬改定の運営基準(省令)の答申内容の訪問看護分野に関する詳細を解説する と共に、その影響と対応策、さらに地域包括ケア実現に向けた訪問看護事業の新たな経営戦略について解説いただくものです。2015年に向けて躍進する訪問 看護事業に携わる経営幹部や管理者の皆様方多数のご参加をお待ち申し上げます。
開催日 | 2015年1月29日(木)13:30~17:30 |
---|---|
会場 | 銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム) 東京都 中央区 銀座 7-2-22 TEL:03(6228)5995 |
参加料 | HMS会員 18,000円(法人・個人会員) 〃 19,000円(会報誌購読会員) 一 般 20,000円 (資料・コーヒー代を含む) |
講師 | 公益社団法人日本看護協会 常任理事 社会保障審議会医療部会 委員 齋藤 訓子 氏 株式会社ウッディ 訪問看護ステーション はーと 代表取締役 木戸 恵子 氏 保健・医療・福祉サービス研究会 通所・訪問看護事業指導講師 在宅療養支援 楓の風グループ 代表 小室 貴之 |