ホーム > 法人情報 > 講演会情報 > 10月2日(木)【町田市成瀬が丘】現地で学ぶ在宅ホスピス・ケアの実践実務講座「現場実習+講義」
※好評にて終了。たくさんのご来場有難うございました。
今日、我が国では、2025年の超高齢多死社会の到来と共に、急増する末期がん患者の終末期ケアニーズを担う在宅医療・在宅介護の整備促進が喫緊の課題と なっております。楓の風グループでは、これらの課題解決に対応するために高品質の在宅ホスピス・ケアに取り組み、素晴らしい実践ノウハウを築いてきまし た。本講座では、全国で在宅ケアに取り組む訪問看護管理者の皆様にそのその実践ノウハウや機能強化型訪問看護ステーションの運営管理の実際を、現場実習や カンファレンスを通じて、生きたスキルアップや人材育成運営ノウハウを学んでいただくものです。どうぞ、躍進する楓の風グループの在宅ホスピス・ケアの実 践や機能強化型訪問看護ステーション運営に学びたい情熱ある看護管理者のご参加をお待ち申し上げます。
開催日 | 2014年10月2日(木)8:30~17:30 |
---|---|
会場 | 楓の風グループ本部
東京都町田市成瀬が丘2-2-2(ワタヤビル3F) TEL 042-788-0755(代表) |
参加料 | HMS会員 25,200円(法人・個人会員) 〃 26,600円(会報誌購読会員) 一 般 28,000円 (資料・飲食代を含む) |
講師 | 保健・医療・福祉サービス研究会 通所事業指導部講師 在宅療養支援 楓の風グループ 代表 小室 貴之 在宅療養支援 楓の風グループ 副代表 (保健師・看護学修士・経営学修士) 野島 あけみ |