ホーム > 法人情報 > 講演会情報 > 2014年8月30日(土)【銀座】<HMS在宅医療介護研究集会>訪問看護事業の将来と在宅ホスピス・ケア実践セミナー
※好評にて終了。たくさんのご来場有難うございました。
我が国は、人口の高齢化と共に多死社会を迎え、在宅や高齢者住宅での看取りニーズは益々高まり、在宅医療を担う訪問看護のインフラ整備が急がれます。しか し、全国の訪問看護ステーションでは、“訪問看護師が集まらない”と嘆く経営者や管理者が多いのが実態です。そのような中、斬新な人事戦略で、精鋭な訪問 看護師を集め、従来の訪問看護ステーションにはない厚遇(職場環境・教育研修・給与条件他)を実現し、訪問看護師の専門性と遣り甲斐を引き出し、高品質の 在宅ホスピス・ケアの提供をしている楓の風グループがあります。本セミナーでは、楓の風グループの地域医療・包括ケアビジョンに向けた訪問看護事業戦略か ら在宅ホスピス・ケアの実践について詳細に解説指導いただきます。どうぞ、訪問看護事業に携わる管理者をはじめ、法人経営幹部の皆様方多数のご参加をお待 ち申し上げます。
開催日 | 2014年8月30日(土) 9:00~12:30 |
---|---|
会場 | 銀座同和ビル2F(HMSセミナールーム) 東京都 中央区 銀座 7-2-22 TEL:03(6228)5995 |
参加料 | HMS会員 7,000円(法人・個人会員) 〃 7,000円(会報誌購読会員) 一 般 10,000円 (資料・コーヒー代含む) |
講師 | 保健・医療・福祉サービス研究会 通所・訪問看護事業指導講師 在宅療養支援 楓の風グループ 代表 小室 貴之 在宅療養支援 楓の風グループ 副代表 (保健師・看護学修士・経営学修士) 野島あけみ |